もう28日だ。 毎月遅くても25日ぐらいには東京かわら版届いていると思うのだけど、ようやく今日来ました。 表紙は笑点に加入の一之輔師。 ツイッターを見ると24日ぐらいには手に入れている人がいるので、「Fujisan」経由… 続きを読む 東京かわら版の表紙がツルツルになってるぞ
カテゴリー: 春風亭一之輔
一之輔が笑点メンバーになるたとえ(伊集院光)
金曜日は朝からニッポン放送で、春風亭一之輔師の「あなたとハッピー」を聴く。 この番組は、原則ゲストというものは出ないのだが、今日は伊集院光が二度目の登場。 オールナイトニッポンの特番に呼ばれたぐらいでは、私の予言「文化放… 続きを読む 一之輔が笑点メンバーになるたとえ(伊集院光)
笑点収録が一之輔への配慮でスタジオに戻っている
ネタがないまま夜になった。 地上波笑点は、いずれ特大号でディレクターズカット版として流れる。 日曜の夕方は出かけていることが多いので、あまり見ていない。 だが、もしかすると今回から一之輔師の色紋付が決まってるかもしれない… 続きを読む 笑点収録が一之輔への配慮でスタジオに戻っている
昇太と一之輔の「春風亭」
日数の少ない2月に、またブログ休んでしまった。 アクセスは落ちていないので、つまり日ごろから書きすぎなのかもしれません。 本当は一日置きぐらいでいいのだ。 高円寺のほうでは落語まつりをやっていて、多くの会場で同時多発的に… 続きを読む 昇太と一之輔の「春風亭」
一之輔と円楽の違いを軽く語る
帯状疱疹を発症するわ、くしゃみがとまらないわ、満身創痍です。 帯状疱疹は、薬飲んでるからいいとして、くしゃみが続くようだと落語には行きづらい。 息子に「くしゃみ講釈かよ」と言われた。ヘークション。 「くしゃみ伯爵」という… 続きを読む 一之輔と円楽の違いを軽く語る
笑点お悩み相談大喜利・春風亭一之輔編「キャラを作りたい」
「はい、笑点お悩み相談大喜利です。今日は新メンバー、春風亭一之輔さんのお悩みを解決しましょう。それでは一之輔さん、お悩みをどうぞ」 「このたび笑点に入れてもらいまして。ゆる~く頑張ってるんですけども、先輩方に及ばないもの… 続きを読む 笑点お悩み相談大喜利・春風亭一之輔編「キャラを作りたい」
笑点の新メンバーが春風亭一之輔で、ニヤニヤが止まらない
笑点メンバー予想に乗っかったら、おかげさまでずいぶんアクセスがありました。 国民的人気番組はすごい。 番組から小出しになった情報により、すでに「人気落語家」に限定されていたため、私の攻めた「一龍斎貞鏡」予想は外れていた。… 続きを読む 笑点の新メンバーが春風亭一之輔で、ニヤニヤが止まらない
鈴本演芸場8 その3(春風亭一之輔「粗忽長屋」)
アクセス新記録は昨日さらに更新され、902。 円楽流入はわかるけど、最新の鈴本の記事も多いです。 昨日は批判記事じゃないのに。 ありがとうございます。 落語協会の精鋭(ごく一部ポンコツ)を集めて作る鈴本の番組、まだまだい… 続きを読む 鈴本演芸場8 その3(春風亭一之輔「粗忽長屋」)
春風亭一之輔「麻のれん」
先日罹ったコロナとは特に関係なく、いつにない分量の仕事が来たためブログの更新が滞っております。 仕事がないよりはずっといいのだが、毎日〆切に追われて外に行けませんし、書く時間もありません。 ただ、テレビの落語はいっぱい録… 続きを読む 春風亭一之輔「麻のれん」
埼玉本庄の「喬太郎・一之輔二人会」への遠征を検討する
今日も更新遅くてすみません。 今週はもう、落語には行かないと思う。数えたら今月5席行っている。そのうち2席は神田連雀亭ワンコイン寄席ですが。 ただ、喬太郎師の映画「浜の朝日の嘘つきどもと」は観たいなと。終わる前に行こうか… 続きを読む 埼玉本庄の「喬太郎・一之輔二人会」への遠征を検討する