現場で拾った珍しい古典落語(中)

次回をお楽しみに、と言いながらさっそく今日続きを出します。 3日もやると、最終日のアクセスが落ちたりする。 今回は最後まで同じテンションだから大丈夫じゃないかと思います。 富士詣り 富士詣りは、大山詣りと並ぶ江戸時代の風… 続きを読む 現場で拾った珍しい古典落語(中)

池袋演芸場25 その2(柳家小んぶ「たいこ腹」)

扇遊師のマクラを急に思い出したので戻る。 師は末広亭の代演に行ってきた。最近さまざまな噺家さんから立て続けに聴いてすでにおなじみの、末広亭のアクリル板の話。 自分が映るし目が合うのだと。 でもまあ、合わせてやっていかなき… 続きを読む 池袋演芸場25 その2(柳家小んぶ「たいこ腹」)

神田連雀亭ワンコイン寄席27(下・柳家小はぜ「浮世根問」)

二番手の吉笑さん、トリの前でやるにはちょっと弾み過ぎている感もある一席。 もちろん、トップバッターがコケたので、取り返す義務があった。 だが、トリの小はぜさんなら大丈夫だろうという信頼もそこにあるのだと思う。 わずか3席… 続きを読む 神田連雀亭ワンコイン寄席27(下・柳家小はぜ「浮世根問」)