国立演芸場18(下・三遊亭小遊三「船徳」)

ヒザはコントD51。お見かけするのは一体何年振りだろうか、 少なくとも、当ブログを始めてからは初。 寄席のコントといえば芸協。まずコント青年団。 チャーリーカンパニーが抜けてしまったが(よくわからないが日高てん師匠だけ芸… 続きを読む 国立演芸場18(下・三遊亭小遊三「船徳」)

国立演芸場の三遊亭小遊三「船徳」(下)

笑点の人気者小遊三師。 当然、面白い落語をするものと思っている人が多いだろう。間違いではない。 私も、1枚にまとめたディスクでもって小遊三師を聴くのだが、まとめて聴くと実際、本当に楽しい。 しかし面白落語だと思って対峙す… 続きを読む 国立演芸場の三遊亭小遊三「船徳」(下)

国立演芸場の三遊亭小遊三「船徳」(上)

確定申告の最終日、税務署のポストに申告書を投げ込み、そのついでにちょっと落語へ出向く。 日曜に桂雀々師の長講2席を聴いた。これがまだズシリと来ていて、ハナから寄席で長居する気になれない。仕事もしなきゃ。 でも国立演芸場で… 続きを読む 国立演芸場の三遊亭小遊三「船徳」(上)

堀船せんべえ寄席(下・金原亭馬久「富士詣り」)

仲入り休憩は、窓を開け放して万全の対策。 金原亭馬久「富士詣り」 続いて金原亭馬久さん。この人も1年ぶりだ。 先に出た二人について、(時計を見て)久々なので喋りたくて仕方ないんですよと。 コロナで仕事がないのでみな稽古し… 続きを読む 堀船せんべえ寄席(下・金原亭馬久「富士詣り」)

アニメ「昭和元禄落語心中」の落語/第八話

紺屋高尾 これは第七話で触れたが、ひとつ訂正させてください。 <トリでない菊比古が大ネタの「紺屋高尾」を掛けたら、師匠はなにを掛ければいいのか>と書いた。 第八回の画面をよく見たら、「八雲 菊比古 親子会」のネタが壁に貼… 続きを読む アニメ「昭和元禄落語心中」の落語/第八話