本寸法噺を聴く会 その5(柳家蝠丸「浜野矩随」)

二度目の仲入り休憩が開けると今度は三笑亭可風師。 このふわふわした人が大好きなのだが、遭遇機会は決して多くない。昨年12月の、蝠丸師の芝居で聴いて以来だ。 目当てのひとり。 この人はしくじってはいないが、移籍組。 落語協… 続きを読む 本寸法噺を聴く会 その5(柳家蝠丸「浜野矩随」)

三笑亭可風「茄子娘」

浅草お茶の間寄席に、三笑亭可風師が出ていた。 2019年以来の登場である。 なぜそんなことを知っているかというと、以前2017年と2019年の放映をまとめて取り上げたからである。 実際の師の高座は、昨年末に池袋で「時そば… 続きを読む 三笑亭可風「茄子娘」

池袋演芸場26(下・三笑亭可風「時そば」)

今日こそM-1の記事をと思ったのですが、ほぼなんにも書いていません。 とりあえず池袋に戻ります。 ちなみに本業のほうで急に来た締め切りがふたつあるので、明朝の更新は休んでしまう可能性大です。気が向いたら昼からなにかアップ… 続きを読む 池袋演芸場26(下・三笑亭可風「時そば」)

三笑亭可風(下)

今からきっとブレイクしていく三笑亭可風師の落語を取り上げてみます。 私のコレクションにある、浅草お茶の間寄席のわずか2席。時間はそれぞれ11分と短い。 まず2017年の「おばばサミット」。 上方落語の笑福亭仁智、桂文珍と… 続きを読む 三笑亭可風(下)