国立演芸場、というか国立劇場全体の建て替えは、私的にはでかいニュース。 前回書いた記事はこちら。 国立演芸場が建て替え このたび続報のニュースが出ている。 国立劇場建て替えへ ホテルやレストラン併設 新開場は29年秋(毎… 続きを読む 北千住で寄席定席? 国立演芸場建て替えに伴い
カテゴリー: お知らせ
ブログのデザイン替えてみました
ご覧のとおりブログのリニューアルしてみましたよ。いかがでしょうか。 以前のデザインも悪くなかったのですが、本来の用途が旅行業者用であるため、だんだんと落語のブログで使い続けるのも気が引けるなと思ってきまして。 日曜深夜に… 続きを読む ブログのデザイン替えてみました
黒門亭6月よりひっそり再開
書くことがなく朝を迎えてしまった。 よく調べたらニュースがひとつあるじゃないか。黒門亭の復活。6月4日から。 落語協会の本丸である。2階の和室(噺家さんが稽古に使っている)で開かれる小規模な寄席。 20人入れるそうなので… 続きを読む 黒門亭6月よりひっそり再開
国立演芸場が建て替え
最近、やたらと国立演芸場に出かけている。数えたら昨年6回、その前(コロナ真っ最中)も4回。 今年に入ってからもすでに3回。実は一番よく通っている。 独演会や国立名人会ではなくて、ほとんどが寄席の定席。落語会は昨年の「小遊… 続きを読む 国立演芸場が建て替え
新しいブログになりました
いつもご愛読いただき感謝に堪えません。 当ブログの管理人にして唯一のライター、でっち定吉です。 後付けですが、この2021年5月15日付の記事から新ブログ「【令和版】でっち定吉らくご日常&非日常」のスタートです。 これよ… 続きを読む 新しいブログになりました
寄席の再開・正式決定
更新サボり気味ですみません。 一度タガが外れるとダメですね。まあ、ネタもないのだけど。 一之輔師の配信も、前回の10日間と被らないためなのだろう、小さなネタが多いですね。もちろん面白いけども、改めて書きたいことは少ない。… 続きを読む 寄席の再開・正式決定
寄席が開くまでブログ更新中止(の予告)
桂米輝さんの楽しい新作落語の紹介、まだ数日続けるつもり。 ただ、今日は一日そちらをお休みしまして。ちょっと絶望的なニュースが入ったので。 当ブログ、記事数が多いから、トータルではそこそこ集まってきてくださるのだけど、最新… 続きを読む 寄席が開くまでブログ更新中止(の予告)
古い記事もよろしく(ブログ完全移転にあたり)その3
【クーポン最大600円OFF!】笑点 座布団カバー 大喜利 お笑い おおぎり 約55cm×59cm 在庫あり!!【メール便送料無料】 楽天で購入 (その1に戻る) (その2に戻る) 笑点メンバーの落語 私の… 続きを読む 古い記事もよろしく(ブログ完全移転にあたり)その3
古い記事もよろしく(ブログ完全移転にあたり)その2
一之輔の、今んところ [ 春風亭一之輔 ] 楽天で購入 (その1に戻る) プロフェッショナル仕事の流儀(春風亭一之輔) これもTV。NHKばっかりだ。 先のふたつと違い、番組を視てから書いた記事だから、アク… 続きを読む 古い記事もよろしく(ブログ完全移転にあたり)その2
古い記事もよろしく(ブログ完全移転にあたり)その1
【柳家喬太郎(やなぎやきょうたろう)】柳家喬太郎 落語秘宝館 5 「ハンバーグができるまで・夜の慣用句」 楽天で購入 毎日更新、「でっち定吉らくご日常&非日常」、日々のご愛読感謝いたします。 1日あたりの訪… 続きを読む 古い記事もよろしく(ブログ完全移転にあたり)その1