神田連雀亭ワンコイン寄席40(上・桂優々「動物園」)

6席行った4月はもうやめておこうかと思ったのだが、結局月末の神田連雀亭へ。 仕事する意思はあるのだけど、世間が止まってしまっているから私も結局、半分休みみたいなもん。 パッと行ってパッと帰る。 今日のトリは立川吉笑さん。… 続きを読む 神田連雀亭ワンコイン寄席40(上・桂優々「動物園」)

TV落語いろいろ(芸協若手メイン)

ネタがないときはテレビ・ラジオから拾います。 一本立ちするネタはなかったが、まとめて取り上げるとなかなか面白いかもしれない。 たまたま芸協の若手が集まった。 ちょっと前だが、4月17日に録れた番組。 「東京蕎麦族~TOK… 続きを読む TV落語いろいろ(芸協若手メイン)

梶原いろは亭復活・連休の鈴本・笑点の桂南光

遅い更新ですみません。小ネタ集です。 梶原いろは亭復活 東京かわら版の末尾で落語会の開催を確認すると、懐かしの文字が。梶原いろは亭。 東北線の線路沿いにある。上野方面から尾久を過ぎ、線路をまたぐ人道橋「上中里さわやか橋」… 続きを読む 梶原いろは亭復活・連休の鈴本・笑点の桂南光

台所おさん「御神酒徳利」@柳家花緑弟子の会

4月は安いところばかり6席目だ。 使ったお金は5,040円。 落語チーパー。 柳家花緑弟子の会は、らくごカフェで毎月1回。ワンコイン。 つ離れしていない。あんまりこのぐらいの人数の会の模様、書きたくないけどな。 今日は真… 続きを読む 台所おさん「御神酒徳利」@柳家花緑弟子の会

神田連雀亭昼席3 その4(春風亭一花「千早ふる」)

トリの一花さんは、2月以来。この人もだいたいここ連雀亭で聴いている。 一花さんは笛吹きだから、落語協会の披露目に行けば5分の1の確率で巡り合うはずだが。 数えてみたら9席目だった。最近急速に増えている。 演目被りは一度も… 続きを読む 神田連雀亭昼席3 その4(春風亭一花「千早ふる」)

神田連雀亭昼席3 その3(「人形買い」柳家小はぜに小三治襲名を期待する)

今度は落語協会のふたり。 柳家小はぜさんは、巡り合わせで2020年は一度も聴いていない。 それでもここ連雀亭で6度聴いている。落語協会の人なのに、ここでしか聴いていない。 小三治の芝居に行かなかったのが理由だろうか。 小… 続きを読む 神田連雀亭昼席3 その3(「人形買い」柳家小はぜに小三治襲名を期待する)

神田連雀亭昼席3 その2(立川かしめ「寿限無」)

昨日まで5日間芸協ネタが続いた。今日は立川流。 2番手のかしめさんは、メガネを外して高座に上がる。 先ほど前説してましたかしめです。印象違いますでしょうと。 連雀亭にも立川流から多くの噺家が出ているが、私が目当てにしてい… 続きを読む 神田連雀亭昼席3 その2(立川かしめ「寿限無」)

神田連雀亭昼席3 その1(春雨や晴太「牛ほめ」)

金曜の昼過ぎに〆切を1件やっつけた。やれやれ。 まだ週明けの〆切が2件あるのだが、ちょっとのんびりしたい。 神田連雀亭の昼席なら間に合うなと思って公式サイトを見たら、トリは春風亭一花さん。 そしてその前の出番が柳家小はぜ… 続きを読む 神田連雀亭昼席3 その1(春雨や晴太「牛ほめ」)

国立演芸場18(下・三遊亭小遊三「船徳」)

ヒザはコントD51。お見かけするのは一体何年振りだろうか、 少なくとも、当ブログを始めてからは初。 寄席のコントといえば芸協。まずコント青年団。 チャーリーカンパニーが抜けてしまったが(よくわからないが日高てん師匠だけ芸… 続きを読む 国立演芸場18(下・三遊亭小遊三「船徳」)

国立演芸場18(上・三遊亭とん馬「代り目」)

連雀亭のハネたあと時間を潰したいのだが、神田小川町界隈の喫茶店は、お昼どき軒並み混んでいる。 小川町のファミマのイートインがようやく空いていたので、こちらで一昨日出した鯉津さんの記事を書き上げた。 連雀亭から国立へは2度… 続きを読む 国立演芸場18(上・三遊亭とん馬「代り目」)