「神田連雀亭ワンコイン寄席」から丸ノ内線で移動して、私の愛する池袋下席へ。上席・中席と時間帯が異なっていて、昼の部は午後2時から5時まで。昼夜入れ替えなし。色物は二組だけ。 先月から楽しみにしていた芝居である。「東京かわ… 続きを読む 池袋演芸場7(柳家小せん「人形買い」)
月: 2017年5月
神田連雀亭ワンコイン寄席2(春雨や風子「はれはれ」)
ブログのネタが切れました。幸い、今日は出掛ける。しかもハシゴ。前々から楽しみにしていた、柳家小せん師主任の池袋昼席。この前に、三度目になる神田連雀亭のワンコイン寄席に行ってみる。淡路町から池袋は、丸ノ内線で一本だ。 連雀… 続きを読む 神田連雀亭ワンコイン寄席2(春雨や風子「はれはれ」)
歌舞伎「魚屋宗五郎」と落語「妾馬」
金曜日は歌舞伎座に行ってきた。 ネタにする気はなかったのだけど、落語絡みで拾えましたのでこれについて。 歌舞伎座は相変わらず、平日から大混雑。外国人観光客も多い。 貧乏人の私にも、幕見は優しい。 「團菊祭五月大歌舞伎」。… 続きを読む 歌舞伎「魚屋宗五郎」と落語「妾馬」
桂小春團治
おかげさまで、仕事にかこつけて外出する機会が増え、最近はちょこちょこ寄席など出掛けている。あとは上方落語が聴きたいなあと思うのだが、なかなかチャンスがない。天満天神繁昌亭にも行きたいのだけどまた行けていない。新たに神戸に… 続きを読む 桂小春團治
神田連雀亭ワンコイン寄席1
先日初めて訪れた「神田連雀亭」を再訪した。今回は用事と仕事絡み。今日もワンコイン寄席。時間は午前11時半から1時間。客は前回ほどはおらず、つ離れする程度。早めの昼休みを取っているサラリーマンは、今日は見なかった。東京かわ… 続きを読む 神田連雀亭ワンコイン寄席1
池袋演芸場6・GWの芸協
馬ん長 / だくだく圓満 / 転失気花双葉 / やかん鯉橋 / 時そばボンボンブラザース今輔 / 飽食の城遊雀 / 電話の遊び (仲入り)ひでや・やすこ小夢 / 看板のピン(代演)可… 続きを読む 池袋演芸場6・GWの芸協
五街道雲助「菊江の仏壇」
大型連休に落語を聴きにいく予定はありません。5月は池袋下席の柳家小せん師に備えたい。 そんなわけ、だからでもないが、「落語研究会」のTV放送で視た高座について。 雲助師の融通無碍振りがよく現れていると思い、これをつついて… 続きを読む 五街道雲助「菊江の仏壇」
寄席芸人伝14「後生楽一門 林家生楽」
寄席芸人伝(10)【電子書籍】[ 古谷三敏 ]価格:594円 (2019/5/29時点) 久々に「寄席芸人伝」から。もっとも数多く取り上げている第10巻からもうひとつ。「第130話 後生楽一門 林家生楽」。 「寄席芸人伝… 続きを読む 寄席芸人伝14「後生楽一門 林家生楽」
三遊亭圓歌「中沢家の人々」
NHK「日本の話芸」でも、「中沢家の人々」の再放送が流れた。圓歌師匠のご冥福をお祈りします。 亡くなったときのニュース記事が「山のあなの・・」と書かれていて、ちょっと不思議であった。中年の私も、「山のあな」、つまり「授業… 続きを読む 三遊亭圓歌「中沢家の人々」