神田連雀亭昼席7(下・三遊亭遊かり「大工調べ」)

遊かりさんは、私としては面白落語寄りのイメージだけども、完全に本寸法の大工調べ。 女性らしさは一切出さない。 棟梁はしっかり威勢がいいし、与太郎はかわいらしいなんて造形ではなく、しっかりと抜けてるやつ。やりすぎたりはしな… 続きを読む 神田連雀亭昼席7(下・三遊亭遊かり「大工調べ」)

亀戸梅屋敷寄席23(中・三遊亭兼好「花筏」)

日ごろ噺家さんの楽しいマクラを書かせていただいている。 とはいえ、マクラは噺家さんの財産。覚えているままに全部書いてしまうのは、気が引ける。一之輔師のように、ファンの作法に苦言を呈する人もいる。 なのであえて省略して、そ… 続きを読む 亀戸梅屋敷寄席23(中・三遊亭兼好「花筏」)

亀戸梅屋敷寄席23(上・三遊亭兼好の楽しい相撲談義)

「小遊三の会」について書いた後、11日間連続でなんとか毎日ネタをつないだ。 Googleの広告収入が上がるならと頑張って続けてきたが、昨日朝、お仕置きのお知らせが来た。 「自分でクリック」など不正行為により、ペナルティと… 続きを読む 亀戸梅屋敷寄席23(上・三遊亭兼好の楽しい相撲談義)

相撲噺について

先日、お騒がせの貴乃花親子について、古典落語「六尺棒」に絡めてイジってみた。 若旦那・優一はこれからもフラフラ生きていくだろうと書いたのだが、なんだか風向きが変わってきた。親父の逆襲である。 親父が若旦那の嘘を徹底的に暴… 続きを読む 相撲噺について

丁稚の落語百科(「は」の巻1)

落語の百科事典の第3回です。いろはの「は」。 第1回はこちら。 いろは順ではなく、「は」の中での50音順です。 「は」だけで2回です。 ハーブをやっているだろ! 三遊亭天どん作の新作落語。 客ひとり、ガラガラの寄席で新作… 続きを読む 丁稚の落語百科(「は」の巻1)

鈴本演芸場4 その2(柳家喬太郎「花筏」下)

喬太郎師のマクラは続く。 聴いたことがある内容でも、やっぱり楽しい。この師匠の場合、マクラと本編とが並列の関係にある。 マクラは本編が始まるまでのつなぎではなく、本編はマクラの延長ではない。 落語協会で一時トライアスロン… 続きを読む 鈴本演芸場4 その2(柳家喬太郎「花筏」下)

鈴本演芸場4 その1(柳家喬太郎「花筏」上)

八楽  / 子ほめ やなぎ / 転失気 勝丸 歌司  / 漫談 笑組 燕路  / 辰巳の辻占 百栄  / 誘拐家族 一之輔 / 黄金の大黒 のだゆき 一朝  / 芝居の喧嘩 (仲入り) ロケット団 小ゑん / ぐつぐつ … 続きを読む 鈴本演芸場4 その1(柳家喬太郎「花筏」上)

両国寄席2(三遊亭兼好「花筏」)

じゅうべえ/ 狸札楽㐂   / 平林 圓福   / ふぐ鍋 志遊   / 尻餅 愛楽   / 厩火事 朝橘   / 試し酒 (仲入り)楽八   / 鈴ヶ森夢葉兼好   / 花筏 夏以来になるお江戸両国亭、両国寄席に行って… 続きを読む 両国寄席2(三遊亭兼好「花筏」)