芸協入り後の三遊亭円楽

落語芸術協会の客員になった三遊亭円楽師。この件については、半年前にちょっと書いた。 その後、どんな状況にあるのか追いかけてみることにする。 円楽師の高座を生で聴いているわけでない点、気が引けるけど。 円楽師の芸協入りに関… 続きを読む 芸協入り後の三遊亭円楽

落語の中手

中手は「なかで」と読む。「なかて」でもいいような気もするが、通例に従っておきます。 一席の落語の途中でされる拍手のことです。初めとしまいの拍手は当たり前。 噺家さんの腕に対する賞賛が本来の中手だけど、他にもいろんな目的で… 続きを読む 落語の中手

落語とジャズ

三遊亭竜楽師匠のCDを山野楽器で買ったら、銀座本店のジャズイベントの応募ハガキがついていた。 夜にはビッグネームの大西順子が出るが、昼間なら競争率は低いだろうと思って応募したら、案の定当選したので行ってきました。 本当は… 続きを読む 落語とジャズ

2017NHK新人落語大賞

今年も新人落語大賞の季節がやってきました。 楽しみ方としては、結果を知らずに視るのがベストなんだけども、なかなかそうもいきません。 落語協会のWebサイトに出てるんだもん。探してもいない結果を、あらかじめ知って視る羽目に… 続きを読む 2017NHK新人落語大賞

丁稚の落語入門

準備編 昨日で、365日ブログ連続更新となりました。それを記念(?)して、たまには実用的なネタでも書いてみましょう。落語には「こう聴かなきゃダメ」はありません。ですが、「こう聴くと楽しいよ」というのはあります。 「落語を… 続きを読む 丁稚の落語入門

政治を語る噺家

先日、「野暮な噺家、野暮な客」と題して、「粋」と「野暮」についていろいろ書いてみた。ツイッターにもちょっと触れた。ちゃんと使いこなしている人にとっては粋なメディアかもしれないと。私も、ツイッターのように粋にブログを書きた… 続きを読む 政治を語る噺家

野暮な噺家、野暮な客

ちょっと前に、落語の大会における組織票疑惑落語の大会における組織票疑惑について書いた。その後も、たまに検索で当ブログにお越しいただいている人がいるようである。 あまり大騒ぎし過ぎるのもどうかと思う(じゃ書くなよという話だ… 続きを読む 野暮な噺家、野暮な客