カメイドクロック落語会7(三遊亭好二郎「鼓ヶ滝」)

今日水曜日は行き先がよりどりみどり、悩んで結局いつもの無料の落語会、カメイドクロック。
演者はいつもの三遊亭好二郎さん。
ただし、今回は11時からの1部だけ。午後はハシゴします。

行き先迷ったのが、スタジオフォー巣ごもり寄席と、梶原いろは亭。
前者は、春風亭かけ橋、三遊亭ごはんつぶ。
後者は上方の笑福亭智丸、柳家小もん。
いずれも、時間帯はそれぞれ微妙にかぶっていて、ハシゴは不可能。

時そば
鼓ヶ滝

この会すっかり定着して、好評だそうで。
確かにいつもそこそこ集まっている。
今は2週に1回だが、館のほうから毎週やりませんかという話も出ているそうだ。
いずれ毎日でもできるように頑張ります。

カメイドクロックで落語をするには、業者登録をする。
今日関係者口から入ろうとしたら、なじみの警備員に加え、新人がいる。
着物姿の好二郎さんを見て、業者の方ですかと。
古株の警備員が、着物なんだよ、わかるだろ、芸人さんだよ。
三遊亭じょしじろうさんだよ。
あたしの字の書きようも悪かったかもしれませんが、あんまり好の字を分けて読まれることはありません。

私は東京出てきて最初に住んだのが、足立区梅島でした。
東京出てきて驚いたのは、おそばがおいしいことです。
大分なんで、うどんは西のほうが好きですけど、おそばは東京ですね。
梅島の環七沿いに、老舗のおそば屋さんがあります。住んでた頃よく行きました。
ここのおそばはですね、旨くありません。
つゆは黒いんですけど。味がしません。
では接客がいいのかというと、接客というものはありません。
おばあさんが水を持ってきて、無言で立っています。
「じゃ、かけそばを」と頼んでも、返事がありません。そのままいなくなっちゃいます。
でも、ちゃんとそばは来ます。
なんでも、出前でも無言らしいです。でもちゃんと届くそうで。
行くたびに、二度と来るもんかと思いますけど。
いつ行っても、お客はあたしだけです。

実名出してたけどさすがに伏せる。
店名出しても、Google Mapでもひどい評価の店に対し誹謗中傷の効果はないとは思うけど。

時そばへ。
この会、好二郎さんはいつも1部では2席やる。今日もそう宣言。
時そばはそんなに短いネタかなと思ったのだが、10分程度で確かに短かった。
小噺みたいなものという認識らしい。それはそれでよかろう。
終えたあとの一言によると、例年は9月から始めるそうだが、今年暑かったので出すのが遅れ、今年初めてだって。
芸術協会に行くと一年中やってるイメージがあるけど。
好二郎さんのものも季節感はそれほどなかったので、いつやってもよさそうだがそこはこだわりか。

好二郎さんのせいじゃないけど、入船亭遊京さんの見事な時そば聴いたばかりなので。
仕方ないけど前半はどうしてもダレるね。

まずいそば屋はそれほど強調しては描かない。
呼びかけてるのに、愛想笑いで通り過ぎてしまうネジの緩んだやつ。
このそば屋のつゆが、甘口辛口でなく「無口」なのは笑った。
梅島のまずいそば屋も思わぬところで役に立つ。

2席めは、旅の噺ですと断って、鼓ヶ滝へ。
最近あまり聴かない噺。落語の隠れ要素のひとつ、「教養」に満ちていて、私は好きですよ。
王楽師から教わったんでしょう。王楽師がNHK新人大賞を獲り、真打に抜擢された演目。

鼓ヶ滝で一首詠み、夢の中で和歌三神の化身に合う西行。名前は当初伏せられている。
和歌三神と言っても、道に迷い遭難したと思っている西行にとっては、ただの老夫婦と孫娘。
西行、3人が手直ししてやろうと言うのにはしっかりムカついているが、直した内容にはたちどころに従っている。
素直なんだ。
孫娘のお花まで、ジジババと同じく「小児のたわごと」と歌を批評する。
小児に、小児のたわごとと言われ凹む西行。

伝え聞く鼓ヶ滝に来てみれば沢辺に咲きしたんぽぽの花

という、西行が詠んだとはとても思えぬ陳腐な歌が、

音に聞く鼓ヶ滝をうち見れば川辺に咲きしたんぽぽの花

になる。まあ、直された方も、それほどでもない気はするが。
たんぽぽ自体陳腐だと、白百合に変わる場合もある。
でも好二郎さんが説明していたが、たんぽぽは別名鼓草。たんぽぽであるべき理由がある。

好二郎さんはいつも楽しそうでいいですね。

さて、11時30分に聴き終わり、12時30分に飯田橋で書き上げた。
メチャ速ではないけれど、スマホのフリック入力だけのわりには悪くないと思うのだ。

このあともう1か所は明日

 
 

作成者: でっち定吉

落語好きのライターです。 ご連絡の際は、ツイッターからメッセージをお願いいたします。 https://twitter.com/detchi_sada 落語関係の仕事もお受けします。