東京シティアイ落語会 花粉症に負けない笑福亭茶光

無料の東京シティアイ落語会(東京駅KITTE地下)は年4回開催。 昨年行ったあとカレンダーに入れておいてよかった。おかげで今回は東京かわら版には載っていないが、こうして出かけられる。 この日は笑福亭茶光さん。 今回も前説… 続きを読む 東京シティアイ落語会 花粉症に負けない笑福亭茶光

神田連雀亭ワンコイン寄席40(上・桂優々「動物園」)

6席行った4月はもうやめておこうかと思ったのだが、結局月末の神田連雀亭へ。 仕事する意思はあるのだけど、世間が止まってしまっているから私も結局、半分休みみたいなもん。 パッと行ってパッと帰る。 今日のトリは立川吉笑さん。… 続きを読む 神田連雀亭ワンコイン寄席40(上・桂優々「動物園」)

神田連雀亭昼席2(中・桂竹千代「ヤマトタケル」)

雀々師の弟子、桂優々さんは先日、師匠の会で初めて聴いた。転失気なので寝てしまったけど。 「一花の出番が済んだので帰りたい人もいるかもしれませんが、私にもお付き合い願います」 声を張る人。そして大きい。 先日連雀亭ワンコイ… 続きを読む 神田連雀亭昼席2(中・桂竹千代「ヤマトタケル」)