世の中の落語を探す(マウンティング噺家編・上)

立川志らくという人、相変わらずツイッターを通して世間と闘っている。闘えば闘うほど馬鹿にされ、軽蔑されるのに。
わかっていてもやめられないのだろう。
その了見は人としてどうかと思うが、気持ちぐらいはわからなくもない。ただそうやってみんな、炎上の果てに燃え尽きていくのがツイッターの歴史。
弟子の前座降格事件以来、この人をたびたび当ブログに登場させている。それまでにもちょくちょくdisってはいたのだが。よく取り上げるのは、私がしばしば本気で怒っているためでもある。
だが今回は、趣向を変えて、お笑い志らくに登場願う。
志らくという人の行動自体、観察しているとある種の落語に見えてくる。

志らくという人、落語界全体を敵に回したり、勝手に代表したりしながら炎上商法の拡大に余念がない。
だが同業者は、揃ってこの人を黙殺しているのが面白い。相手しないどころか、目に見えない存在としている。
私も、好きな落語界に忖度し、無視したほうがいいのだろうか。
世間で流行っていることに敏感な噺家さんたちが、驚くほど誰も触れない。「志の輔」とか「談春」とかのワードは、寄席でもラジオでもごく普通に聴くのに。
先日、女流の三遊亭藍馬師がツイッターで擁護していたのをたまたま目にした。ご主人が相撲の人なのに、貴乃花びいきの志らくを擁護していいのかと思ったが、思想はもちろん個人の自由である。
でも、悪いが泡沫真打である彼女以外に擁護しようという業界内の人を、驚くほど見ない。
芸協はともかく、落語協会には付き合いのある人は多少はいるはずなのに。
弟子降格騒動の際は橘家文蔵師がフォローしてたけども、志らくの名前は一切出さなかった。

プロの落語家よりたけしの落語のほうが上手い! などと落語界に喧嘩を売っていた志らくだが、先日その北野武に、和装でテレビに出てるのがダメとぶっ叩かれていたのは面白かった。
別にたけし側に与して、「それ見たことか」と悦に入ったりはしない。後妻が評判悪くてカリスマ性が落ちている人だし。
ただ、志らくの了見を気持ち悪いと思っていることだけはよくわかった。

このたび国立劇場でおこなわれる、桂文珍師の国立劇場独演会の日替わりゲストにも志らくは呼ばれていない。
志の輔、談春は呼ばれるのに。志らくが日頃から馬鹿にしている林家正蔵師も呼ばれている。
上方の噺家からしても、ちょっと関わらないほうがいいと思われている人なのかと思う。
まあ、笑点メンバーが軒並み呼ばれている中で、私の好きな好楽師(と三平)だけ呼ばれていなかったりもするが。好楽師は上方との付き合いは太い。
全国の噺家が集結する、天神落語まつりにも志らくは呼ばれない。円楽プロデュース。
神田伯山(松之丞)の披露目で新宿末広亭には呼ばれている。伯山は自分の引き立て役になる志らくを面白がっているのだろう。
猿回しの猿みたいなもんだ。

日曜早朝の演芸図鑑、このたびが志らくの最終回。
これ自体は別に人気が落ちたからとかそういうことではなく、3か月ごとに案内人とタイトルが変わるので予定のもの。
次から1クールは林家正蔵師。
志らくは嫌いだが、落語のコレクションを貯めるためには誰が案内人でも関係ないので、毎週録画している。対談はカットしてしまうし。
最近でもNHK新人大賞優勝で出してもらっていた桂華紋さんの「阿弥陀池」などとてもよかったので、いずれ当ブログでも取り上げると思う。

さて、演芸図鑑最終会の対談のゲストは、なんと春風亭一之輔師。
一之輔師に対する志らくのマウンティングがあまりにも面白かったので、「世の中の落語を探す」シリーズで取り上げることにした。
敵対しているわけでもないのになぜかマウンティングの攻撃を受ける一之輔師。そのかわし方が、実にカッコイイのだ。

続きます。

 

作成者: でっち定吉

落語好きのライターです。 ご連絡の際は、ツイッターからメッセージをお願いいたします。 https://twitter.com/detchi_sada 落語関係の仕事もお受けします。