西葛西・イオン寄席の古今亭駒次

タダより安いものはない、が私のモットー。 どうやって安く落語を聴き、かつ満足するかをいつも考えている、そんなコストパフォーマー丁稚定吉がお届けします。 ただの貧乏人じゃないかよ。心はいつも豊かです。 古今亭駒次さんを聴き… 続きを読む 西葛西・イオン寄席の古今亭駒次

古今亭駒次「ビール売りの女」

現場にもちょくちょく行き、家でも毎日落語を聴いている。落語でお腹いっぱい気味なのだが、用があって出かけたついでに、また神田連雀亭ワンコイン寄席に行ってきた。この日のお目当ては古今亭駒次さん。落語協会の香盤上、二ツ目のトッ… 続きを読む 古今亭駒次「ビール売りの女」

早朝寄席1(古今亭駒次「ラジオデイズ」)

仕事の絡みで東京中を出歩くようになり、おかげさまでその足でもって寄席にちょくちょく行けるようになった。日曜も、仕事にかこつけて、貧乏落語ファンの聖地(?)、鈴本早朝寄席に行ってきた。久々である。久々なのは、午前11時過ぎ… 続きを読む 早朝寄席1(古今亭駒次「ラジオデイズ」)