産経らくご配信で、J亭スピンオフ「白酒・一之輔二人会」を聴く。 白酒師の「今戸の狐」が気に入ったので、繰り返し聴いている。 片や一之輔師は相変わらず、なかなかしっくり来ない。 まるで合わないのではない。ギャグいっぱいの「… 続きを読む 桃月庵白酒「今戸の狐」(産経らくご配信)
タグ: 今戸の狐
現場で拾った珍しい古典落語(上)
笑点一之輔景気が流れ込んで賑やかな当ブログですが、ネタなんてすぐ切れる。 今日もない知恵を絞り出し、更新してまいりましょう。 ブログ始めたころ書いたもの。 珍しい噺 今でもアクセスがある。 その際取り上げたのはこんな噺。… 続きを読む 現場で拾った珍しい古典落語(上)
矢来町土曜早朝寄席の金原亭馬太郎(中・今戸の狐)
続けて二席目の馬太郎さん。 江戸時代に三笑亭可楽という、噺家の開祖みたいな人がいましてと、マクラなしにスッと噺に入る。 おお。 三笑亭可楽(初代)が出てくる噺はもう、「今戸の狐」である。二席続けて珍品とは。 もちろん、先… 続きを読む 矢来町土曜早朝寄席の金原亭馬太郎(中・今戸の狐)