橘家文蔵「千早ふる」

橘家文蔵 / 橘家文蔵 文七元結/時そば ビクター二八落語 〜究極の音にこだわる落語シリーズ [CD] 楽天で購入 ブログのネタに困っていたところ、「浅草お茶の間寄席」で、橘家文蔵師の「千早ふる」が流れていた。すでに私の… 続きを読む 橘家文蔵「千早ふる」

池袋演芸場13(林家彦いち「愛宕川」)

やまびこ/ 狸札扇   / 真田小僧小せん / 千早振るひろ木 / 熊の皮 笑組文蔵  / 夏泥小ゑん / 顔の男(仲入り)志ん五 / 出目金圓太郎 / 野ざらし勝丸彦いち / 愛宕川 池袋の五月下席の主任は林家彦いち師… 続きを読む 池袋演芸場13(林家彦いち「愛宕川」)

黒門亭8(入船亭扇辰「五人廻し」)

《3月4日・第一部》門朗 / 時そば始  / 四段目扇蔵 / 将棋の殿様(仲入り)文蔵 / 転宅扇辰 / 五人廻し(ネタ出し) 林家九蔵襲名阻止問題を一週間に渡って書き連ねていたので(長いよ)、3月4日に聴いた落語を取り… 続きを読む 黒門亭8(入船亭扇辰「五人廻し」)

池袋演芸場9(入船亭扇辰「野ざらし」)

私も大好きな噺家さんなのだけど、入船亭扇辰師の人気は私の想像をはるかに上回るすごいものですね。おみそれしました。 ぐずついた天気だし、日曜とはいえ開演直前に行けば大丈夫だと思っていたのですが、息子とふたりやっとこさ席が取… 続きを読む 池袋演芸場9(入船亭扇辰「野ざらし」)

転宅

橘家文蔵襲名披露、初日の演目は、十八番の「転宅」でした。 泥棒の噺は、お客の懐を取り込む縁起担ぎでめでたいとされている。そういう意味では、先の演者が泥棒ものを出してもいいわけだが、文蔵師に気を遣ってやらなかったのだろう。… 続きを読む 転宅