第34回昭和大学名人会

無料落語愛好家の丁稚定吉です。 もちろん、有料の落語も好きです。でも、できれば安く済ませたい。家族がいればなおさら。 今日は無料にもかかわらず、なんとも贅沢な会でした。 普通の落語会なら、3,800円くらい取られている内… 続きを読む 第34回昭和大学名人会

春風亭一之輔「かぼちゃ屋」

寄席で落語を聴くのはとても楽しいが、TVで視るそれも、また面白いものである。 私は、有料放送を除き、TVで流れる落語のほぼすべてを録画している。結構な量。 保存する価値がなければそのうちに消すが、4分の3くらいは残してい… 続きを読む 春風亭一之輔「かぼちゃ屋」

【春風亭一之輔】プロフェッショナル仕事の流儀

春風亭一之輔 真打昇進記念 [ 春風亭一之輔 ] 楽天で購入 先日放送された、「プロフェッショナル仕事の流儀」の春風亭一之輔師特集をつついてネタにしてみます。 【表札】一之輔師のご自宅の表札に「川上/春風亭」とある。芸名… 続きを読む 【春風亭一之輔】プロフェッショナル仕事の流儀

春風亭一之輔「新聞記事」

春風亭一之輔師の噺、当ブログでは具体的に取り上げたことがなかった。 この師匠の噺、たまらなく面白いが、面白さの分析がやたら難しいのである。 徐々にわかってきた気がするので、ひとつ取り上げてみます。 コレクションの中から、… 続きを読む 春風亭一之輔「新聞記事」