私は本寸法マニアを自認してはいない。面白古典も新作も楽しむ。 それでも古典の本寸法2席を聴いて、脱帽です。 竹の水仙でこの会が終わったとして、何の不満もなく帰れたと思う。 だが仲入り休憩である。すごい贅沢。 それでも、仲… 続きを読む みずほ寄席(下・入船亭扇辰「蕎麦の隠居」)
タグ: 妾馬
林家たけ平「妾馬」(上)
柳亭市馬 / 朝日名人会ライヴシリーズ107::柳亭市馬6 妾馬/廿四孝 [CD] 楽天で購入 また千葉テレビの「浅草お茶の間寄席」の話。 寄席の一部を切り取ったこの番組から、いい高座をいつも探している。 … 続きを読む 林家たけ平「妾馬」(上)
伊勢佐木木曜寄席2(瀧川鯉橋「妾馬」)
無料落語愛好家の丁稚定吉です。 しばらくブログのネタが溢れていたため、ちょっと以前の伊勢佐木木曜寄席である。謝楽祭よりも前のこと。 息子が不在なので、これ幸いと夜席の両国に行くつもりでいた日。 午前中に仕事が落ち着いてし… 続きを読む 伊勢佐木木曜寄席2(瀧川鯉橋「妾馬」)
鈴本演芸場2(古今亭菊之丞「妾馬」)
駒六 / 真田小僧(通し)左吉 / 鰻屋仙三郎社中馬玉 / たいこ腹 花緑 / つるホンキートンク琴調 / 清水次郎長伝:お民の度胸さん喬 / ちりとてちん(仲入り)ぺぺ桜井文菊 / あくび指南 正楽菊之丞 … 続きを読む 鈴本演芸場2(古今亭菊之丞「妾馬」)
歌舞伎「魚屋宗五郎」と落語「妾馬」
金曜日は歌舞伎座に行ってきた。 ネタにする気はなかったのだけど、落語絡みで拾えましたのでこれについて。 歌舞伎座は相変わらず、平日から大混雑。外国人観光客も多い。 貧乏人の私にも、幕見は優しい。 「團菊祭五月大歌舞伎」。… 続きを読む 歌舞伎「魚屋宗五郎」と落語「妾馬」
当代柳家小せん
私のホームグラウンド(自称)、池袋演芸場の、「橘家文蔵襲名披露」には行けそうだ。 文蔵師匠についても、思うところがいろいろある。先日、「柳家喬太郎のイレブン寄席」でやっていた「転宅」も、それは素晴らしい出来であった。 だ… 続きを読む 当代柳家小せん