古い記事もよろしく(ブログ完全移転にあたり)その1

毎日更新、「でっち定吉らくご日常&非日常」、日々のご愛読感謝いたします。
1日あたりの訪問者が現在、70件。
悪くない数字と思うが、Yahoo!ブログの「丁稚定吉らくご日常」のときは、100を超えてた。
今の数字は、検索エンジンがアクセスするときや、自分のアクセスが含まれないので、定期購読している人の数はたぶん変わらない。むしろ増えてるかもしれない。
だが、検索エンジンにはちょっと引っかかりづらくなってしまったので、フリーの人は少ないかも。

古いブログは7月3日に消した。
検索ではまだ古いほうがよく引っ掛かる。
12月になれば放っておいても消滅するのだけど、記事が重複しているのは、検索のためによくないのではないかと思い。

古い記事のうち、次の記事以外は持ってきた。

  • ただの日記
  • 過剰な噺家批判記事
  • えほん寄席
  • あまりにもつまらない自作小噺

バックアップもあえて取っていないので、これらはもう復元できません。
林家三平師匠の批判記事もかなり書いたものだが、世間が慣れてしまった今、残しておいても仕方ない。
三平師匠の勝ち。

古い記事の日時は、Yahoo!ブログのアップ当時のものにしてある。
本当のブログ開設時は、2019年3月1日。
新しい記事を載せるようになったのは、3月6日。

2016年9月25日から続けている、毎日更新記録はいまだ途絶えていません。
日付がちょこちょこ抜けているのは、連載記事をまとめたのと、削除した記事の分。

さて、Yahooから移してきた昔の記事は、当然ながらこちらではアクセスがほぼない。
なぜか「立川流の傲慢」だけ多いけど。

古いほうからブログの読者は引き継げても、世間の信用はそのまま引き継げない。
また、一からやり直しだ。仕方ない。
そして、旧ブログではアクセスの集中した記事、長きにわたってヒットし続けた記事も、新ブログに移せば完全リセット。
ただ、これではちょっと悔しいので、古い人気記事を紹介させていただこうと思う。
新ブログの読者の方のアクセスがあれば、また検索で表示されるようになるかもという期待を込めて。

以下、タイトルがリンクになっています。クリックすると当該記事が開きます。

柳家喬太郎「ハンバーグができるまで」

旧ブログで最初にブレイクした記事。
記事は、「浅草お茶の間寄席」のオンエアを視て書いたもの。
その後NHK「日本の話芸」で放映されたことで、アクセスが集中したのである。
TVの影響力はすごい。

この新作落語の名作は、芝居になった。私にも、先見の明があったなと。
アクセスが多くて喜んだものの、キーワードの中には「ハンバーグができるまで サゲ」というものがやたら多かった。
名作のサゲがわからないと検索する人は、落語を聴くにはあまり向かないのではなかろうか。
わかるとか、わからないとかいう問題じゃないと思うのだが。
それで続編も書いた。
なにも、落語が特殊な芸だと、一見さんにはわからないなんて言いたいわけではない。
だが、感受性だけは自分で鍛えないと、何のメディアを見ても読んでも楽しめまい。

三遊亭円丈「ぺたりこん」

これもNHK「落語ディーパー」の新作落語特集で紹介されたもの。今年の正月。
他に記事があまりなかったようで、私のブログに集中した。
やはり、TVの影響はすごいなと。
本放送時は録画し損ねたので、私は再放送時にようやくウォッチ。

残念なのは、「ぺたりこん」以外にも円丈師の記事たくさん書いているのに、そちらにはアクセスがなかったこと。
リンクを張っても同じ。
「遥かなるたぬきうどん」については、林家彦いち師が掛けたときにアクセスがあった。

続きます。

作成者: でっち定吉

落語好きのライターです。 ご連絡の際は、ツイッターからメッセージをお願いいたします。 https://twitter.com/detchi_sada 落語関係の仕事もお受けします。