2016年から書いている当ブログ、おかげさまで、年々アクセスが増えています。 アクセス数が徐々に上がってくるのは嬉しいが、急激に上昇するとびっくりする。 1月2日の夜、それまで普通だったアクセスが夜、いきなり100の単位… 続きを読む ぺたりこん祭り
カテゴリー: 日記
梶原いろは亭に期待します
来年1月より、東京に新しい寄席ができるそうな。 梶原いろは亭。場所は北区上中里。 梶原は荒川線の電停にもある地名である。 JRだと、上中里または尾久。寄席の場所は、線路をまたぐエレベーター付き跨線橋「上中里さわやか橋」の… 続きを読む 梶原いろは亭に期待します
たま平、しっかりしろ!
もう1か月前の放送だが、フジテレビの「たま平、しっかりしろ!」は実に面白いドキュメンタリーであった。ブログ1日分のネタになりました。 現在は二ツ目に昇格した、林家たま平さんの前座時代に密着取材したもの。 たま平さんは、落… 続きを読む たま平、しっかりしろ!
新作落語台本落選その他
例年だと9月中に発表される、落語協会新作台本の予選通過、なんと10月10日にようやく発表だった。 コンクールの情報を求める方が、連日10件くらい検索で私のブログに起こしになった。 応募のため落語を初めて書いた私も、一抹の… 続きを読む 新作落語台本落選その他
古畑任三郎と落語
CSのフジテレビTWOで、「古畑任三郎」をたまにやっている。 同じものを何度見ても面白い。 現代の刑事ドラマといえばまず「相棒」だが、私も好きだ。 ようやく高樹沙耶の登場回が再放送されるようになり嬉しい限り。 だがエピソ… 続きを読む 古畑任三郎と落語
新作落語台本募集2018
落語協会では毎年、新作落語台本を募集している。6月末が締切だった。 私も今回、2本書いて応募しました。 6月半ばに1本書き上げて協会に送ったのだが、その後もう1本分のアイディアをなぜか思いつき、1週間強で作り上げて、締切… 続きを読む 新作落語台本募集2018
新作落語を取り戻せ
投打で変わらぬ活躍を魅せる大谷翔平を尻目に、私の落語道は現在ちょっとした危機を迎えている。私も今まで二刀流でやってきた。古典落語と新作落語の。聴いてるだけの奴が大谷翔平と比べるない。それはさておき。 思えば幼少の頃から、… 続きを読む 新作落語を取り戻せ