「落語芸術協会は新作メイン?」「ネットの闇」

昨日のネタ記事は、末尾に書いたとおり検索ヒット狙いの第一弾なのである。 今年はこんなのをどんどん書いていって、ブログの地位を恒久的に上げようと思う。 さっそく本日、「落語協会 落語芸術協会 違い」検索で5位まで上がってき… 続きを読む 「落語芸術協会は新作メイン?」「ネットの闇」

投稿日:
カテゴリー: 日記

落語の検索はでっち定吉が全部引き受けよう

恒例、1月3日のNHKの寄席中継があった(初笑い東西寄席)。 毎年いろいろ書いてるのだけど、そろそろ飽きてきた。 年を問わず書くことだいたい一緒なので。 爆笑問題はもういい 松竹芸能は落語を出して欲しい 現実には爆笑問題… 続きを読む 落語の検索はでっち定吉が全部引き受けよう

投稿日:
カテゴリー: 日記

今日も丁稚は書き続ける

ネタ切れを起こしまして、1日半お休みしております。 更新すれば広告収入が上がるわけで、書く意欲自体はあるのです。 今日はネタを考え文章にすること自体をネタにしてみる。 ねづっちみたいなメタ感。 最近は本業である「キャッシ… 続きを読む 今日も丁稚は書き続ける

投稿日:
カテゴリー: 日記

そういえば、あれどうなったの

落語界には常に事件が起きているのだが、その後どうなったのだろうというものも多い。 春風亭かけ橋の芸協移籍みたいに、決着がスッキリするものばかりではないのである。 今日はそんな「その後どうした」を集めてみました。 別に関係… 続きを読む そういえば、あれどうなったの

Happy People Make Happy Horse(落語界の育成を競馬から考える)

競馬はお好きですか。 競馬と落語、第2弾です。第1弾はこちら。 かつては20年間にわたって競馬に熱中した私だが、やめて10年以上経つ。 別にギャンブル依存症から立ち直ったとかそういうキツい話ではない。あるとき古い風船がし… 続きを読む Happy People Make Happy Horse(落語界の育成を競馬から考える)

冗談はヨシコさん、もういない

急に競馬好きになったうちの息子が、テレビで中央競馬中継を観ている。 午後3時からはフジテレビ。 ゲストに鈴木淑子さんが出ている。驚いた。 私が昔むかし競馬ファンだった頃から.すでにおばさまだった淑子さん、あまり変わってい… 続きを読む 冗談はヨシコさん、もういない

安倍元首相暗殺にいろいろ思う(落語界の反応等)

しばらく休んでいない当ブログ、当然今日もなにか書く。 特に昨日で、披露目の連載を終えたところだから、新たなネタがいる。 しかし大事件があって、落語のことなど軽く吹っ飛んでしまった。 いやだねえ、テロリズム。 安倍元首相と… 続きを読む 安倍元首相暗殺にいろいろ思う(落語界の反応等)

芸協の2023年春新真打と、昇進しない風子、廃業する遊里

落語芸術協会のリリースで、令和5年(2023年)5月の新真打が発表だ。 桂翔丸、春風亭吉好、柳亭明楽の3人。 成金が残らず真打に昇進した後のこの谷間世代のこと、私はあまりよく知らないのだった。 翔丸さんは連雀亭で一度聴い… 続きを読む 芸協の2023年春新真打と、昇進しない風子、廃業する遊里

競馬騎手と落語の話

毎日更新、皆勤の5月ですが、息切れ気味です。 デザインも一新したのにいきなりネタ切れでは恥ずかしい。 まあ、無理に落語につなげようとしなければ、なにかしらあるもんで。そこはかとなくつながる話題を。 矢部美穂、所有馬手放し… 続きを読む 競馬騎手と落語の話

投稿日:
カテゴリー: 日記 タグ:

「メンヘラ投稿」「元落語家詐欺逮捕」「ウルトラマン落語」

小ネタ3連発です。遅い更新ですみません。 昨日の記事はいったいなんだと思われたかもしれませんが、事実を元にしたフィクションです。 当ブログに寄せられるコメントまで逐一読んでるマニアな人でないとわからないでしょう。別にそこ… 続きを読む 「メンヘラ投稿」「元落語家詐欺逮捕」「ウルトラマン落語」