田原俊彦セクハラ騒動から落語界の下ネタまで

田原俊彦の、ラジオでのセクハラ問題はとめどなく拡大している。
最初に、私の考える問題の本質を。
ナイツの下ネタ漫才をYouTubeで聴いていて、本質に思いあたった。

「ラジオで下ネタを出すことが直ちにアウトになった。せちがらい時代だ」

こういう感想をこっそり持ってる人は、もう現代社会を生き抜くには危うい。
芸人でもない笑いの素人が、クソつまらないネタを出した、その作法自体が世間を不快にした最大の理由なのだ。
実のところ、ラジオでの下ネタ自体が禁止なんてルールは確立していない。歓迎される時代でないことも確かだけど。
だが、「漫才師がボケの下ネタを振って、相方が直ちに否定する」なら、直ちに問題まではないのである。
この場合、「場にそぐわない下ネタを言う人」という存在自体がボケの内容になるからである。
下ネタそのものが笑いの対象ではなく、言う人である。これでだいぶ洗練されてくる。
ナイツ塙が、「いまいちチ◯ポこないかもしれません」とか「大谷翔平はア◯ル巻東高校を出て」などと言っても、ちゃんと即座にツッコミが入るから、糾弾されない。
ひどい下ネタのときは、ちゃんとツッチーは客の気持ちを代弁してツッコンでいる。

トシちゃんだって、相方がいればよかった。
もっとも、ご本人がその必要性を感じたことはないだろう。なにせ下ネタを言うこと自体が現代において強烈なパンチになると、そう誤解していたのだから。
最大の問題は、TBSの女性アナに、ツッコんでもらわないと成り立たないネタを、一方的に振ったことにある。
女性アナは、したくもないツッコミを強要された。
これが田原俊彦の最大の罪。
そして、世間にはこんな人がたくさんいる。

アップデートは無理でしょう。
こういう人は、仮に下ネタを断念したとしても、ツッコミの強要を前提にボケるからである。大して面白くもないネタなのに。
つまり、セクハラを回避しても、今度は地位の濫用をしてしまう。
親父ギャグがひと頃いたく嫌われたのも構造は同じ。聞かせる側に関係性を強要してくるから耐えられなくなるのだ。

さて、事件から思いついた。
落語界の下ネタについて。そんなにストレートにつながるわけじゃありません。お気楽に。

ちなみに、上方落語のセクハラ裁判とか、そんなことには触れない。
触れられない。シャレにならないし、なりようがない。

下ネタ落語をする人というのがいる。
快楽亭ブラック、桂ぽんぽ娘。
それから笑福亭羽光師もやるが、この人が扱っているのは「性欲」だと思う。下ネタ落語なのかどうか?
ぽんぽ娘さんと一緒に会をやっている瀧川鯉白さんもやるのかな。ただ、日頃は別にそんな領域を攻めてはいないと思う。
このあたりは本当の下ネタ。
いきなり寄席でもって始まったりはしないだろうから、好まない人は近寄らなくて全然構わない。
私もことさらに近寄ってはいない。

一般的には下ネタと聴いて世間が連想するのが、三遊亭小遊三に、笑福亭鶴光。
だが、お二人とも高座で下ネタなんてやらない。意外に思う人もいそう。
小遊三師は、実にきれいごとの人。へっつい幽霊でもって、はばかりに手ぬぐい落とさないぐらいのきれいごと。
ちょっとエロな持ちネタとしては「汲みたて」というのがあるが、これは実は女師匠を射止めたたてはんへの嫉妬を扱った噺である。
鰻の幇間でもって、「乾杯といきましょう。かんぱいったって乾いたパイパイじゃないですよ」と入れていたのが、私の知る小遊三師の唯一の下ネタである。
鶴光師は地噺を多数掛けている。地噺だから、漫談のように演者のギャグがよく入る。
どことなく下ネタっぽい空気だけはあるのだが、まったく出ない。期待しないように。
下ネタなくても鶴光師の地噺は面白いです。

なんとなくいやらしさを感じる人というと、入船亭扇遊師。
別に露骨な下ネタを発するわけではなく、いやらしいと言ってもさわやかな人だが。

古典落語自体に下ネタ(ばっちいほうではなく、エロ)がどのぐらいあるか考えてみた。
ちょいエロ程度なら、そこそこある。
ちなみに廓噺には、エロはほぼないですね。吉原は社交場ですからね。

まずはむき出し落語の、蛙茶番。
しかし、落語というものはこんなのも品がいい。むき出しの描写しないものね。
あくまでも、緋縮緬の自慢のふんどしを湯屋に忘れてしまったとだけ描くのだ。

粗忽の釘に入ってるのが、亭主が隣の家で本来の用件を忘れ、ペラペラ喋ってくるかみさんとのなれそめ。
なれそめで終わればいいが、たまにたらいの行水が詳しく描かれてることがある。
背中を合わせてシャボンを塗り、片方が伸び上がったら相手は下がる。ツーツーツーツー。
なかなかいやらしいが、とどめに、間違えて前で向き合ってしまったり。

まあ、落語なんて下ネタといっても大したことはありません。

コメントする

失礼のないコメントでメールアドレスが本物なら承認しています。