鶴見・さるびあ落語特別版 その1(三遊亭遊雀「替り目」上)

幸七 / 牛ほめ吉幸 / 平林雲水 / 宗論伸治 / 宿屋の仇討ボンボンブラザース遊雀 / 替り目 新宿末広亭の3月上席は芸協の芝居。夜の主任は三遊亭遊雀師。一日ぐらい行きたいなと思っていたのだが、夜席はなかなか難しいの… 続きを読む 鶴見・さるびあ落語特別版 その1(三遊亭遊雀「替り目」上)

なついち寄席@ヒルトピア(三遊亭遊雀「堪忍袋」)

晴太  / 牛ほめ 宮治  / 善光寺の由来 (仲入り) 喜之輔 / 紙切り 遊雀  / 堪忍袋 無料落語愛好家の丁稚定吉です。 東京かわら版によると、平日である8月3日昼間、新宿ヒルトンで無料落語「なついち寄席」がある… 続きを読む なついち寄席@ヒルトピア(三遊亭遊雀「堪忍袋」)

国立演芸場3(三遊亭小遊三「提灯屋」)

昇市  / 鈴ヶ森遊かり / やかんナイツ遊馬  / 金明竹山上兄弟蝠丸  / 高尾(仲入り)遊雀  / 熊の皮小文治 / 長屋の花見味千代小遊三 / 提灯屋 今年はあまり落語に行っていない。両国と、池上の銭湯だけ。昨年… 続きを読む 国立演芸場3(三遊亭小遊三「提灯屋」)

池袋演芸場6・GWの芸協

馬ん長  / だくだく圓満   /  転失気花双葉   /  やかん鯉橋   /  時そばボンボンブラザース今輔   /  飽食の城遊雀   /  電話の遊び (仲入り)ひでや・やすこ小夢   /  看板のピン(代演)可… 続きを読む 池袋演芸場6・GWの芸協

落語芸術協会の愉快な噺家さんたち

人さまのものと比べると、当ブログならではの特徴は、TVで流れる落語も好きでよく扱っていることだ。 生の落語を聴きにいく趣味を持っている人というのは、メディアで流れる落語を軽んじることが多いように思う。だが、むしろ現場を知… 続きを読む 落語芸術協会の愉快な噺家さんたち