黒門亭26(下・古今亭駒治「同窓会」)

そういえば花いち師の出囃子(和藤内)、聴く機会が非常に少なくて、こんなのだったっけと思った。 仲入り休憩を挟んで、今度は古今亭駒治師。出囃子は鉄道唱歌。 よく聴いている人であるが、黒門亭の駒治師、なんと私は初めてらしい。… 続きを読む 黒門亭26(下・古今亭駒治「同窓会」)

未来から来た辰己の辻占

プレミア12は決勝台湾戦、見事にしてやられた。 さほど悔しくないのは自分でも不思議。大工のとうりゅうに焚きつけられて、「じゃあ悔しがってもいいよ」ぐらいかな。 野球嫌いが無関心ゆえに悔しくないなら当たり前だが、一生懸命見… 続きを読む 未来から来た辰己の辻占

大谷翔平有責論を後付けで非難する文化の危うさ

大谷翔平選手を疑ったワイドショー。ある程度は仕方がない。それを議論だと言われれば確かにそうだ。… — 志らく (@shiraku666) April 16, 2024 冒頭に志らくのポストを張ったけども、今日は直接この人… 続きを読む 大谷翔平有責論を後付けで非難する文化の危うさ

加害芸人、スポーツ選手を赦すべきか?

松本人志御大のことはまだ書かない。 ひとつだけ触れておくと、あの人がテレビから消えても別にいいやと。 なにも、嫌悪感肥大による感想ではない。 松本は(相方だってそうだが)、現役の演芸プレイヤーではないので、消えたところで… 続きを読む 加害芸人、スポーツ選手を赦すべきか?

DHとCSと、落語界協会統一論議を重ね合わせていろいろ考える

今日の話題は、落語メインではない。 それでも結論に落語の話を持ってこようと思っていたのだけど、野球に興味のない人もいるだろうから落語の結論は先に出しちゃおう。 それから、野球の話をゆっくりしようと思う。 セ・リーグのDH… 続きを読む DHとCSと、落語界協会統一論議を重ね合わせていろいろ考える

藤浪晋太郎叩きに林家三平を重ね合わせる

♪フジナミなのね あなたとっても フジナミなのね 私はとりこ 「とってもフジナミ」という歌が頭にリフレインする。 そんな歌ありません。 オークランド・アスレチックスの藤浪晋太郎投手が批判の嵐である。 まあそりゃ、4度先発… 続きを読む 藤浪晋太郎叩きに林家三平を重ね合わせる

野球と落語と英雄いじり(大谷翔平とイチローとなぜか小三治)

昨日のWBCは見事、イタリアに勝ち抜いた。 どうでもいいけどイタリアの監督、ピアザなのかピアッツァなのか。野茂の頃から両方あったね。 アメリカ人としてはピアザだろうし、イタリア代表としてはピアッツァじゃないかと思う。 要… 続きを読む 野球と落語と英雄いじり(大谷翔平とイチローとなぜか小三治)

瀧川鯉八(ばばん場)の大谷翔平disで、新作落語好きとして多くを失う

いやあ、参ったまいった。 落語聴いて落ち込むことも、ごくまれにはありますよ。期待していない人の高座に出くわし、ああやっぱりねという。 そういうものではない。 アンテナがピタリ合っていたはずの噺家の、それも独演会に出向き、… 続きを読む 瀧川鯉八(ばばん場)の大谷翔平disで、新作落語好きとして多くを失う