落語協会衝撃の新会長、柳家さん喬就任

さん喬師が落語協会新会長。 歓迎しているのだが、にもかかわらずかなり衝撃を受けた。 好きな師匠がトップに立つ喜びと、世界一不透明な選出法への不信感に引き裂かれる。 ちなみに昨日柳家小はださんのマクラで、ちょっぴり総会の様… 続きを読む 落語協会衝撃の新会長、柳家さん喬就任

大谷翔平有責論を後付けで非難する文化の危うさ

※無実の反対は「有実」だと認識していたのですが、そんな言葉見かけなかったので、一般的な「有責」に修正しました。 大谷翔平選手を疑ったワイドショー。ある程度は仕方がない。それを議論だと言われれば確かにそうだ。… — 志らく… 続きを読む 大谷翔平有責論を後付けで非難する文化の危うさ

イオンシネマ車椅子事件から「拒絶」を考える

イオンシネマ、車いすユーザーへの不適切対応でおわび文「従業員の教育再徹底と再発防止策を講じ…設備の改善を進める」 たまには社会派で。 とはいえ、落語べったりの内容であります。 既報の通り、イオンシネマの対応を、車椅子イン… 続きを読む イオンシネマ車椅子事件から「拒絶」を考える

正義の皮を被ったパワハラ発見(吉本ばなな)

当ブログは基本、落語だけでやってる。 それ以外、社会全般について思うことは多々あるけども、落語とまるで無関係なことを書き殴りたい意欲はそんなにない。 珍しく今回、書きたくなったことがある。 ただし、書く前からわかっている… 続きを読む 正義の皮を被ったパワハラ発見(吉本ばなな)

落語協会は正蔵会長、喬太郎副会長で行くのでしょう

2日更新をサボりました。ネタ不足です。 昨日は無料のKITTEグランシェ落語会に行こうと思ってたのだけど、夕方なので寒くてやめちゃった。 本当は世間が騒いでるのに合わせたネタはあるのだけど、やめた。まあ、いずれ書く。 東… 続きを読む 落語協会は正蔵会長、喬太郎副会長で行くのでしょう

東洋経済「仰天!『おつり』を知らない子ども急増のリアル」から落語の古語を考える

仰天!「おつり」を知らない子ども急増のリアル(東洋経済) 面白いネット記事があった。 日本語に関する4回連載の4回目。 この手の内容、しばしば「おつりを知らない子供ができていいのか!」という怒りに満ちていて辟易することが… 続きを読む 東洋経済「仰天!『おつり』を知らない子ども急増のリアル」から落語の古語を考える