思い出したので書くが、前座の辰ぢろさんも「たらちめ」で「にっぽんじんですかい?」ってごく普通に入れてたけど。 このクスグリでヘイト呼ばわりは無理筋にもほどがある。 最初の色物はニックス。 もともと面白いが、キャリアを重ね… 続きを読む 池袋演芸場31 その2(三遊亭天どん「いい男」)
タグ: 三遊亭天どん
小ゑんハンダ付け「三遊亭円丈作品集」(その3・林家彦いち「稲穂のジュウタン」)
天どん師を、喬太郎師が円丈モノマネで詰める。 トラウマなのでご本人にはシャレにならないみたい。 高座をリングに見立ててロープを張った会には彦いち師も出演したが、ロープがあるから席によってはお客さんからちょうど目だけ隠れて… 続きを読む 小ゑんハンダ付け「三遊亭円丈作品集」(その3・林家彦いち「稲穂のジュウタン」)
小ゑんハンダ付け「三遊亭円丈作品集」(その2・円丈を偲ぶトーク)
毎年キングオブコントについて、採点付きでいろいろ書いている。 今年は、いろいろくたびれるので採点はしなかったが、ちゃんと全部観ていた。 旬を逃してしまうのだが、落語のブログだから仕方ない。いずれなにか書こうとは思う。 と… 続きを読む 小ゑんハンダ付け「三遊亭円丈作品集」(その2・円丈を偲ぶトーク)
プーク新作落語寄席 その3(古今亭今輔「二人の魔王」)
【国内盤CD】六代目古今亭今輔 / 王様落語会シリーズ 六代目古今亭今輔 価格:2,365円(税込、送料別) (2023/8/12時点) 古今亭今輔「二人の魔王」 次がこの日唯一の芸協、古今亭今輔師。 4日… 続きを読む プーク新作落語寄席 その3(古今亭今輔「二人の魔王」)
池袋演芸場27 その3(三遊亭天どん「老後が心配」)
林家正雀「きゃいのう」 大ベテランの林家正雀師が真打のトップ。新作台本まつりならではのユニークな顔付け。 正雀師は昔の鹿芝居の話から。 忠臣蔵の五段目その他を、噺家の芝居で出した。 勘平が先代正蔵、定九郎が先代今輔。 勘… 続きを読む 池袋演芸場27 その3(三遊亭天どん「老後が心配」)
トーク配信「三遊亭天どん × 春風亭一之輔」
寄席が休止になった連休だが、意外とブログのネタは続いている。 寄席がなくても、でっち定吉らくご日常&非日常は営業中。おかげさまで、アクセスも増えるいっぽうです。 今日は4月30日の、落語会中止に伴う「天どん × 一之輔」… 続きを読む トーク配信「三遊亭天どん × 春風亭一之輔」
池袋演芸場22(新作台本まつりその5 古今亭志ん五「トイレの死神」)
超満員の池袋だが、コロナのためか立ち見の人はいない。それとも、入場を打ち切ったものか。 仲入り休憩を挟み、クイツキは古今亭志ん五師。 口を開いて、個人的な話ですが、私友達がいないんですと。場内大爆笑。 そこから数少ない親… 続きを読む 池袋演芸場22(新作台本まつりその5 古今亭志ん五「トイレの死神」)
亀戸梅屋敷落語会 その3(夢丸&天どん「おせつ徳三郎」リレー」)
夢丸師、子供に焦点を当てておいて、小僧が活躍する花見小僧へ。これは花形演芸会でネタ出ししていた噺。 落語協会の人から聴く花見小僧とだいぶ違う。 私の知る花見小僧だと、語り手の定吉がときどき消えてしまう。形としては定吉の回… 続きを読む 亀戸梅屋敷落語会 その3(夢丸&天どん「おせつ徳三郎」リレー」)
池袋演芸場19 その5(三遊亭天どん「肥辰一代記」)
仲入り休憩後のクイツキは三遊亭天どん師。 私の持ち時間は適当なんですと。次の人(彦いち師)がまだ来てないんだって。 羽織を引いたりはしなかったが、彦いち師が来たと楽屋から声が途中で掛かっていたようだ。 クイツキに出たとき… 続きを読む 池袋演芸場19 その5(三遊亭天どん「肥辰一代記」)
池袋演芸場12(年末・新作まつり)
市朗 / 真田小僧たん丈 / 老人前座じじ太郎きく麿 / スナック・ヒヤシンス百栄 / 露出さんニックス彦いち / 長島の満月一之輔 / 味噌蔵(仲入り)粋歌 / 銀座なまはげ娘小ゑん / ぐつぐつ… 続きを読む 池袋演芸場12(年末・新作まつり)