昨日のツイッターの件、私宛の名指しの非難ではないにも関わらず、怒りが収まらない。 さっそく今日は寄席だ。 これこそでっち定吉の寄席レビュー、そういうものを見せてくれん。 なんて言いつつ、平常運転だけど。 今回のレビューが… 続きを読む 上野広小路亭しのばず寄席4 その1(桂蝶の治「反対俥」)
タグ: 反対俥
BS朝日「御法度落語おなじはなし寄席!」から その10「反対俥」
ネタ不足に陥った当ブログですが、週末の放送でもって追いつきました。テレビ放映を見ての即出し。 数えて6回目の放送は反対俥。上方ではいらち俥。 新作派の林家彦いち師を持ってきたのはさすがのセンス。かつて小朝師に「東京で一番… 続きを読む BS朝日「御法度落語おなじはなし寄席!」から その10「反対俥」
丁稚の落語百科(「は」の巻2)
「は」の巻1に戻る 母恋くらげ 柳家喬太郎作の新作落語。主人公は海のくらげ。 他にもタコ、ヒラメ、亀など海の楽しい生物がたくさん登場。 元は三題噺で、「みかん」「電気」「水たまり」で作ったらしい。 柳家喬太郎「母恋くらげ… 続きを読む 丁稚の落語百科(「は」の巻2)
堀船せんべえ寄席(中・林家つる子「反対俥」)
(上)に戻る 林家つる子「反対俥」 林家つる子さんをお見掛けするのも1年ぶりだ。 美人度がアップしてるのでは。 女流の中でも、美人で面白落語という人気の筆頭だが、私は池袋の新作まつりで聴いた「豆腐屋ジョニー」(白鳥作)が… 続きを読む 堀船せんべえ寄席(中・林家つる子「反対俥」)
黒門亭21(中・三遊亭金朝「藪入り」)
三遊亭たん丈さん(昇進後、丈助)は、高座に上がってまたしても自虐。 日本橋亭の会は、昇進前最後のものですが、実質的には初めての会みたいなもんですと。 他の同時昇進真打と違い、動員力もないです。だから来てください。 もっと… 続きを読む 黒門亭21(中・三遊亭金朝「藪入り」)
国立演芸場7 その3(林家彦いち「反対俥」)
仲入り後は姉妹漫才、ニックスから。 半年ぶりに見かけたが、お姉ちゃんのほうの体が一回り大きくなっている。ネタ中に話していたが、2年で10kg太ったのだとか。 客に手を振って、プルプルする二の腕を妹に突っ込まれる。 衣装は… 続きを読む 国立演芸場7 その3(林家彦いち「反対俥」)