先日志らく批判をしたら、今度は別の方面でまた世間が騒いでいる。そちらの方面のほうが、より騒動は大きい。 ラサール石井とツイッター上でやり合ったそうで。 昔、能町みね子に攻撃された際はタジタジだったが、ラサールには反発する… 続きを読む 増えた立川流の寄席はやっぱり…
タグ: 立川流の困った人たち
弟子を非難する志らくを擁護するのはダブスタである
立川志らく 談春とのトークショー見にこない弟子になぜ?「その感覚じゃあ絶対に売れない」嘆息と怒り(リンク切れ スポニチのオリジナルはこちら) やたら期待する人の多い、「立川流の困った人たち」です。 ニュース… 続きを読む 弟子を非難する志らくを擁護するのはダブスタである
スマイルアップ(笑)を巡る志らくvs.談四楼・雲水の内ゲバの勝者は
落語のネタを探しているだけなのに、嫌いな人たちのうっとうしい記事が目立つ。 私はジャニーズ社名変更会見とやらは見ていなくて、今のところ見る気も起こらない。かかわるテンションが湧いてこないし、どの立場で立ち向かうべきかとい… 続きを読む スマイルアップ(笑)を巡る志らくvs.談四楼・雲水の内ゲバの勝者は
弟子を「才能ない」と言ってたら育たないわなあ(続・立川志らく)
立川志らく、落語界の人材難に悲嘆(共感できない) 4日前のブログ記事ですが、好評です。 もともとは東スポの原典に当たり、「あー、また現実を見ないで勝手なこと言ってるなあ」という、呆れ気味のテンションでネタにした。 最初か… 続きを読む 弟子を「才能ない」と言ってたら育たないわなあ(続・立川志らく)
立川志らく、落語界の人材難に悲嘆(共感できない)
先日、当ブログの「立川流」というタグを「立川流の困った人たち」に名称変更した。 すでに、困った人たちにしかこのタグを使っていなかったためである。 それ以来、タグへのアクセスが非常に増えたのだが、そのくせ新しい記事がなにも… 続きを読む 立川志らく、落語界の人材難に悲嘆(共感できない)
でっち定吉、世間をぬるく斬る
以前は当ブログ、寄席や落語会のレビューを始めたとたんアクセスが落ちたもんだ。 最近はそんなことはなくなりましたね。 このところ多くのレビューを書いたが、盛況でした。いつもありがとうございます。 一段落した今日は小ネタです… 続きを読む でっち定吉、世間をぬるく斬る
でっち定吉ブログ「立川雲水」検索で2位になる
なんだこのタイトル。 批判なの? 自慢なの? 自分でもよくわからないけど。 「立川雲水」で検索すると、2位に当ブログの記事「立川雲水ついに本格炎上(上)」が出るようになって、面白いなと。1位はWikipedia。 検索順… 続きを読む でっち定吉ブログ「立川雲水」検索で2位になる
「つまらない落語家ランキング」だと?
2023年の当ブログ、世間で検索されているワードに合わせた記事も積極的に書いていこうと思っている。 これは、商業ブログにおいてはごく普通のことだ。 「落語協会 落語芸術協会 違い」検索は4位まで上昇。 昨日の金原亭杏寿さ… 続きを読む 「つまらない落語家ランキング」だと?
【虎の威を借る狐】近頃の立川雲水
本業がツイッターで自民と維新を上から罵ること。別に左翼陣営の仕事を褒めたりはしない。 まれにある副業が落語。 そんな噺家が、立川雲水。 馬鹿にしていた弟弟子、談慶はいまやインテリ売れっ子文筆家となり、その活躍を日々羨むの… 続きを読む 【虎の威を借る狐】近頃の立川雲水
安倍元首相暗殺にいろいろ思う(落語界の反応等)
しばらく休んでいない当ブログ、当然今日もなにか書く。 特に昨日で、披露目の連載を終えたところだから、新たなネタがいる。 しかし大事件があって、落語のことなど軽く吹っ飛んでしまった。 いやだねえ、テロリズム。 安倍元首相と… 続きを読む 安倍元首相暗殺にいろいろ思う(落語界の反応等)