2019芸協らくごまつり その4

次のコマは休憩することにして、暑い外に出る。チューハイなどいただくことにする。 落語協会の林家時蔵師がいらした。見事に会場に溶け込んでいる。 毎回来ているようである。時蔵師は、会場の隅で普通に碁を打っていた。 面白い師匠… 続きを読む 2019芸協らくごまつり その4

2019芸協らくごまつり その1

トランプ来日中の5月26日、芸協らくごまつりに行ってきました。 昨年までは秋の開催であった。 昨年、行くつもりだったのだが台風がやってきた。強行開催したのだが、私は行かなかった。 結局早じまいしたそうで。 この日はカンカ… 続きを読む 2019芸協らくごまつり その1

三遊亭圓歌襲名披露@国立演芸場 その4(続・口上)

その歌武蔵師は、四代目のことを「瞬間冷却器付き瞬間湯沸かし器」だって。怒るのも速いのだが、覚めるのも速いらしい。怒りまくっている圓歌師の姿はよくわからないのだが、先日、弟子の天歌さんは具体的エピソードなしにチラッと話して… 続きを読む 三遊亭圓歌襲名披露@国立演芸場 その4(続・口上)

三遊亭圓歌襲名披露@国立演芸場 その3(口上)

電子書籍 林家木久扇「明るい選挙」 仲入り前、林家木久扇師も一門外だが、この人は落語協会の役員としての顔付けだ。現相談役。この師匠も「よんだいめ圓歌襲名」と言う。うちの息子が「よんだいめ」と発音するたびに、「違う、よだい… 続きを読む 三遊亭圓歌襲名披露@国立演芸場 その3(口上)

R-1ぐらんぷりの客と「演芸図鑑」

R-1ぐらんぷり、やってたのは知ってたが、視なかった。M-1に比べると私の関心はぐっと低い。ちなみに、R-1のRはピン芸の代表、落語のことだそうな。落語を普段聴いてると、それ以外のピン芸には関心がなくなってしまう。それを… 続きを読む R-1ぐらんぷりの客と「演芸図鑑」

二松学舎大学落語シンポジウム

東京かわら版は熟読しているつもりだが、情報量が多過ぎ、見逃していることもある。それが今回。 息子が街でたまたま見つけてくれた、二松学舎大学のシンポジウムである。三遊亭兼好師匠の母校ですな。 千代田区だけど、神田連雀亭付近… 続きを読む 二松学舎大学落語シンポジウム

2018M-1グランプリ

昨年のM-1グランプリについて触れた記事は、私の記憶ではアクセスも多く、そこそこのご好評をいただいたようである。まあ、当ブログの中では浮いた記事なので、その後は人の目に触れていないようだけど。今年もちょっと書いてみたい。… 続きを読む 2018M-1グランプリ

らんまんラジオ寄席公開録音

野球シーズン終了後は、ラジオは落語の季節。無料落語大好きの私にとってありがたいことに、TBSの「らんまんラジオ寄席」の公開録音が当たりました。たまに応募していたのだけど、今回は家族を無視して1枚分だけ希望を出したら当たっ… 続きを読む らんまんラジオ寄席公開録音