(上)に戻る (中)に戻る 襲名にはいろいろな形がある。 ただ、いろいろな例を見てみると、理想形がわかってきた。理想形はプレッシャーも最小限。 まず、「悪くない襲名」の例を挙げてみる。 先代が亡くなって久しい 直系の孫弟… 続きを読む 襲名のプレッシャー(下)
タグ: 襲名
襲名のプレッシャー(中)
(上)に戻る 名前を継ぐにあたり、代数は多いほうがプレッシャーが掛かるはず。○代目の○の数字が大きいということ。 歌舞伎と違い、落語の場合はまだそれほど代数は多くない。 十一代目というのが現在最多の代数のはず。 金原亭馬… 続きを読む 襲名のプレッシャー(中)
襲名のプレッシャー(上)
春風亭正太郎さんが、2021年3月の真打昇進時に九代目春風亭柳枝を継ぐというニュース。 非常に大きな名前なので、プレッシャーになっても不思議はない。 とはいうものの、なにしろ八代目が亡くなったのは1959年。ずいぶん間が… 続きを読む 襲名のプレッシャー(上)
襲名と空き名跡
上方落語界では、米朝門下の桂宗助師が「八十八」(やそはち)を襲名することが決まったそうな。 八十八は、故・米朝の俳名である。だから、八十八という噺家が過去に存在していたわけではない。 それどころか、亭号とセットで桂八十八… 続きを読む 襲名と空き名跡
三遊亭金馬襲名
三遊亭金馬襲名のニュース。 四代目金馬の息子である金時師が継いで、金馬師は隠居名の「金翁」になる。 歌舞伎とは違って、生前贈与は珍しい。過去には林家木久蔵襲名があったくらいだろう。 金馬師は90歳か。すごいな。 確か、ず… 続きを読む 三遊亭金馬襲名
三遊亭圓歌襲名披露@国立演芸場 その4(続・口上)
その歌武蔵師は、四代目のことを「瞬間冷却器付き瞬間湯沸かし器」だって。怒るのも速いのだが、覚めるのも速いらしい。怒りまくっている圓歌師の姿はよくわからないのだが、先日、弟子の天歌さんは具体的エピソードなしにチラッと話して… 続きを読む 三遊亭圓歌襲名披露@国立演芸場 その4(続・口上)
三遊亭圓歌襲名披露@国立演芸場 その1
アウトレットブック 歌つを / 初天神志ん吉 / 子ほめ多歌介 / 浪曲社長仙三郎社中歌武蔵 / 稲川木久扇 / 明るい選挙<仲入り>口上アサダ二世歌司 / 代り目 橘之助圓歌 / 母のアンカ 四代目圓歌襲名披露はつ… 続きを読む 三遊亭圓歌襲名披露@国立演芸場 その1
林家九蔵襲名断念問題
先日、三遊亭好の助さんの高座に接した際、師匠好楽の前名「林家九蔵」を襲名することについて当ブログでちょっと触れた。好楽師、弟子の襲名に当たり、木久扇師や先代正蔵遺族には筋を通したとのことだったが、海老名家の承諾を得たと書… 続きを読む 林家九蔵襲名断念問題
アニメ「昭和元禄落語心中」の落語/第十三話(最終回)
アニメ「昭和元禄落語心中」に出てくる落語につきいろいろ書いています。ついに最終回。 助六とみよ吉の葬儀を出し、東京に戻った菊比古。 「異論のない襲名はそうそうない」と協会の会長に、八雲襲名を強く言われる。 確かにそうで、… 続きを読む アニメ「昭和元禄落語心中」の落語/第十三話(最終回)