浅草お茶の間寄席に、三笑亭可風師が出ていた。 2019年以来の登場である。 なぜそんなことを知っているかというと、以前2017年と2019年の放映をまとめて取り上げたからである。 実際の師の高座は、昨年末に池袋で「時そば… 続きを読む 三笑亭可風「茄子娘」
タグ: 浅草お茶の間寄席
柳亭小痴楽「明烏」
昨日ちょっと名前を挙げた、柳亭小痴楽師の高座でも取り上げてみましょうか。 この人も二世だが、悪いほうとはえらい違いだ。 二世の噺家も数々いるが、落語ファンがこうあって欲しいと期待するままの二世としては、志ん朝以来なのでは… 続きを読む 柳亭小痴楽「明烏」
柳家わさび「洒落番頭」
笑点に関する続き物は、結構力が入ってくたびれてしまった。 なんでそんなところに力を入れるのかと思われたかもしれないが。 そんなこともあって、総選挙の朝、ネタができていません。 政治がらみを書くと気持ちが暗くなる。やはり楽… 続きを読む 柳家わさび「洒落番頭」
昔昔亭A太郎「宮戸川」
ネタ切れのときはいつもお世話になってます。浅草お茶の間寄席から一席。 芸協の収録ではしばらく、真打昇進披露興行の収録を流している。今回も、後ろ幕はこの日の主役である春風亭昇々師のもの(関西学院大学落語研究会)。 主役の新… 続きを読む 昔昔亭A太郎「宮戸川」
春風亭昇吉「柳田格之進」
本日9月1日は、国立演芸場の芸協・真打昇進披露に出向く予定。 新百合ヶ丘の「喬太郎・白酒・一之輔三人会」とか、31日の柳家花緑弟子の会とか、行きたかったがこれゆえ自重した。 今日は新真打4人がまとめて出る。トリは笑福亭羽… 続きを読む 春風亭昇吉「柳田格之進」
春風亭百栄「フェルナンド」
オリンピックを巡るいろいろをひそかに嘆きつつ、スポーツ落語を一席取り上げることにします。 緊急事態宣言発動らしいが、もう寄席を閉めようとする政治家などいるまい。 またしても浅草お茶の間寄席から。 毎週増えるので、整理に非… 続きを読む 春風亭百栄「フェルナンド」
三遊亭白鳥「死神ちゃん」
米津玄師のおかげで古典落語「死神」が一躍ブレイクである。 あやかって(頭に乗って)死神関連を私もひとつ書こうかなと。 安易だね。 コロナで閉塞感漂う現代社会に、死神はぴったりな気がしますよ。 主人公が死んでしまう珍しい落… 続きを読む 三遊亭白鳥「死神ちゃん」
新真打の学芸会
浅草お茶の間寄席で、新真打・春風亭昇吉師の高座が取り上げられていた。 もうほんと、脱力の塊。 見事な勘違いっぷりが、テレビに流されていた。 当ブログ、いろんな人を批判はしているけども、噺家の高座自体をやっつけたことは、実… 続きを読む 新真打の学芸会
三遊亭遊馬「大工調べ」
ライブ落音三遊亭遊馬(其ノ1) 1.蛙茶番 2.佐野山 3.紺屋高尾 (<CD>) [ 三遊亭遊馬 ]価格:2200円(税込、送料無料) (2021/5/23時点) 浅草お茶の間寄席に、三遊亭遊馬師が登場。 トリでの「大… 続きを読む 三遊亭遊馬「大工調べ」
自宅で昔昔亭桃太郎を味わう
ネタ切れで朝の更新をせず、すみません。半ちくになっている続き物も、集中しないと書けない。 絞り出すように今日のネタをひとつ。 HDDが落語で溢れている。整理しないと。 たまに演者ごとにBDにまとめる。演者だけで6時間分に… 続きを読む 自宅で昔昔亭桃太郎を味わう