またしても連雀亭からハシゴをする。馬久一花夫婦を取り上げたら、期待通りアクセス多めでした。 今回の行き先は、国立演芸場。落語協会秋の真打昇進披露も、いよいよ大詰めだ。 結局、花いちさんの披露目(浅草)しか行っていない。 … 続きを読む 国立演芸場15(上・柳家さん花真打昇進披露口上)
タグ: 柳家さん喬
柳家さん喬「鴻池の犬」
今日も夜中に更新します。 日曜日はテレビ、ラジオの演芸番組でブログのネタを仕入れることが多い。 「日本の話芸」で出ていたのが、柳家さん喬師の「鴻池の犬」。 上方の大ネタであり、今でも米朝一門の人が多く手掛けるイメージ。 … 続きを読む 柳家さん喬「鴻池の犬」
BS朝日「御法度落語おなじはなし寄席!」から その2
ところで、たま師の時うどんも、私の認識しているスタンダードなものではなかった。ご本人はこれこそ代々受け継いだスタンダードだという認識のため、これに関する説明がない。 私が初めて時うどんを聴いたときに驚いたのは、二人出てく… 続きを読む BS朝日「御法度落語おなじはなし寄席!」から その2
BS朝日「御法度落語おなじはなし寄席!」から その1「時そば」
TVの落語もなかなか面白いことをやっている。テレ朝はたまに思い出したように落語番組を作りますね。もっとも「落語者」を思い出して調べたら、もう10年前だけど。 東西で「同じ噺」を一緒に掛けてみようという企画。 寄席で同じ噺… 続きを読む BS朝日「御法度落語おなじはなし寄席!」から その1「時そば」
鈴本演芸場2(古今亭菊之丞「妾馬」)
駒六 / 真田小僧(通し)左吉 / 鰻屋仙三郎社中馬玉 / たいこ腹 花緑 / つるホンキートンク琴調 / 清水次郎長伝:お民の度胸さん喬 / ちりとてちん(仲入り)ぺぺ桜井文菊 / あくび指南 正楽菊之丞 … 続きを読む 鈴本演芸場2(古今亭菊之丞「妾馬」)
池袋演芸場3(柳家さん喬「幾代餅」)
先月末、とある日の平日、池袋演芸場の下席に行ってきました。池袋の下席昼は、少々特殊である。 安い 2千円 始まりが遅い 午後2時から 夜席は特別番組なので、昼夜入れ替え。 毎回、落語協会の席 今回は、小4の息子を連れてい… 続きを読む 池袋演芸場3(柳家さん喬「幾代餅」)
芸談 柳家さん喬vs.柳家権太楼
「柳家喬太郎のようこそ芸賓館」から、落語以外の捨てがたいトークをご紹介します。前回、鶴光師をご紹介したが、今回も大御所。「柳家さん喬vs.柳家権太楼 二人会」から。 《二人会について》・さん喬落語協会の渡辺さんに言われた… 続きを読む 芸談 柳家さん喬vs.柳家権太楼