日本の話芸に「心眼」が登場で驚愕

テレビの業界、地味にではあるが、どんどん変わっている。 かつての規制を思い起こすと驚くことが実に多い。 いつものように落語関係の番組を予約していた。 そうすると、来週放送のNHK「日本の話芸」に林家正蔵師の「心眼」が。い… 続きを読む 日本の話芸に「心眼」が登場で驚愕

国策落語と健保寄席をまとめて考える

先週「小遊三の会」に出向き、次に予定している池袋演芸場までのつなぎに毎日いろいろ書いている。アップする時間がバラバラですが。 別個に書いたものが、くっついたという話である。 昨日は喬太郎師のPR落語について書いた。この健… 続きを読む 国策落語と健保寄席をまとめて考える

笑福亭たまの知性の使い方とプロデュース業

朝の更新が遅れてすみません。 日曜日はradikoで「なみはや亭」と「ラジ関寄席」を聴くのが習慣。 どちらにも、私の好きな桂小春團治師の新作が出ていて、ブログのネタができるぞと思ったが、ならなかった。 なみはや亭でやって… 続きを読む 笑福亭たまの知性の使い方とプロデュース業

「国策落語」の扱いに違和感

寄席や落語会の続き物を終えると、ネタを探さなくてはならない。 そして当ブログ、だいたいそちらのほうが人気である。小遊三の会の前に出した弟子もの三連発もアクセスが多かった。 寄席の記事もお願いしますよ。 今月はこのあと池袋… 続きを読む 「国策落語」の扱いに違和感

師匠はいつまで弟子を採るか

朝になったのだが記事ができていない。 昨日書いた「預かり弟子」から思いついて、書いてみます。 高齢の師匠への入門について。 そもそも、なぜ東京の落語界で預かり弟子が生じるか。 真打昇進の前に、師匠が亡くなるからである。 … 続きを読む 師匠はいつまで弟子を採るか

「預かり弟子」について

東京の落語界では、真打になるまでに師匠が亡くなってしまったら、他の師匠につく必要がある。さもなければ廃業を余儀なくされる。 いわゆる「預かり弟子」となるわけだ。 まったく無関係の門下に入ることは少ない。多くは兄弟子の下に… 続きを読む 「預かり弟子」について

円楽が圓生を襲名したら

私も先日ちょっと触れたのだが、円楽師の圓生襲名意欲について。 さすが名プロデューサーの円楽師、着々と外堀を埋めつつある。実現の可能性が高い。 私も円楽師が継ぐのに反対ではない。襲名で落語界が盛り上がればいいじゃないか。 … 続きを読む 円楽が圓生を襲名したら

落語界のトレード

朝からびっくりしました。ちんぴら野球選手・中田翔の巨人移籍。 巨人とは予想外で、ななめ上の結論。日本球界を追い出され、やむなくアメリカでテストを受けることになるものと思っていた。 しかしいざ決まってみれば、なるほど、巨人… 続きを読む 落語界のトレード

落語と偏見(下)

次に、土手組への偏見。 「土手組」は差別用語であり、気軽に使っていいものではないので念のため。寄席に出られない立川流、円楽党を揶揄する言葉。 この偏見は、特に出て行かれた落語協会の噺家に長らくあるし、ファンにもある。 い… 続きを読む 落語と偏見(下)